政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部

 政治家・舟山 康江氏のホームページの評価と最新情報


  目次
舟山 康江氏のホームページの最新書き込み、最新情報
舟山 康江氏のプロフィール
舟山 康江氏のホームページの採点は、未だ評価しておりません


舟山 康江氏のプロフィール

役職
議会参議
政党無所属
選挙区山形
議員以前の職
ホームページhttp://www.y-funayama.jp/



舟山 康江氏のホームページの評価

総得点 : 未だ評価しておりません

評価日付: 


コメント 舟山 康江氏のホームページは、ただいま調査中です。

舟山 康江氏のホームページの最新書き込み、最新情報


舟山 康江氏のツイート
 

当人のホームページの更新内容 

第217回通常国会開会へ~熟議の国会で政策前進を! 2025-01-10 01:00:25+00:00

 令和7年(2025年)、新しい年が始まりました。
 1年前のこのレポートで、昨年の干支、「甲辰(きのえたつ)」に触れ、「旧体制の終焉と革新に向け、様々な抵抗と闘いながら前進する年」と書きました が、まさに昨年は、秋の衆 […]

第216回臨時国会閉会~「手取りを増やす」政策の実現を! 2024-11-11 13:00:42+00:00

石破新政権の信を問うこととなった第50回衆議院総選挙は、野党が大きく議席を伸ばし、「与党過半数割れ」の結果に終わりました。
総理就任からわずか8日後の解散は戦後最短で、「ボロが出ないうちに」と選挙を急いだ判断だと思われま […]

穴だらけの「政治資金規正法」改正 2024-07-01 09:00:37+00:00

 通常国会で大きな話題となった「政治と金」の問題。
自民党の派閥の裏金問題に端を発したこの問題は結局原因究明には至らないまま、自民党が提出した実効性の全くない 「ザル法」とも言える政治資金規正法改正案が強引な形で成立しまし […]

第213回通常国会閉会~現場の声で重要課題解決を! 2024-07-01 09:00:34+00:00

 1月26日召集の第213回通常国会は、冒頭から閉会まで終始「政治と金」問題で揺れ続けました。
 通常、召集日に総理の施政方針演説など、政府四演説が行われ、その後本会議での代表質問、予算委員会…と続きますが、昨年末に発覚 […]

「農政の憲法」食料・農業・農村基本法改正案の修正を迫る 2024-05-29 09:00:36+00:00

 関連法案も含め、委員会審議での野党各党からの具体的な提案だけでなく、参考人質疑や地方公聴会でも、厳しい現実を踏まえた建設的な提案が多数出たにもかかわらず、全く聞く耳を持たず、農業分野でも現場から乖離した政府・与党の姿勢 […]

自民党派閥パーティー裏金問題を再追及 2024-04-24 09:00:12+00:00

→教えて!やすえちゃん https://www.youtube.com/watch?v=dsWDaEVK3uE 4月24日 参議院予算委員会 集中審議(テーマは政治資金等内外の諸課題)  今回発覚した派閥パーティー券売上 […]

「農政の憲法」見直し ここが大問題 2024-04-19 09:00:51+00:00

 「食料・農業・農村基本法」は、政策の理念や方向性を示す故に「農政の憲法」に当たるもので、その制定や見直しには、十分な現状分析や検証、議論が必要です。
 この観点も含め、今回の基本法見直しの課題や問題点を概観します。
問 […]

自民党派閥パーティー裏金問題を追及 2024-03-14 09:00:26+00:00

→教えて!やすえちゃん https://www.youtube.com/watch?v=9y_VVtjhm_c  昨年11月、自民党派閥パーティー裏金問題が発覚。
3月には、衆議院に続き、参議院初の政治倫理審査会開催にこぎ […]

予算委員会~岸田総理入り質疑~ 2024-03-06 09:00:42+00:00

 参議院予算委員会で質問に立ち、子育て支援や医療保険制度を巡る諸課題の他、1月29日の予算委員会に引き続き、自民党派閥パーティーの裏金問題について、岸田総理他関係大臣に具体的な疑問や提案をぶつけて、対応を迫りました。
→ […]

第213回通常国会開会へ~「令和の政治改革」の断行を! 2024-01-09 03:00:20+00:00

 令和6年(2024年)、新しい年が始まりました。
 元日の石川県能登地方を震源とする大地震に続き、翌2日の羽田空港での民間機と海保機の衝突事故発生など、大波乱の幕開けとなりました。
 亡くなられた方々にお悔やみを申し上 […]



テーマ別 政治家情報