政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部

 政治家・山井 和則氏のホームページの評価と最新情報


  目次
山井 和則氏のホームページの最新書き込み、最新情報
山井 和則氏のプロフィール
山井 和則氏のホームページの採点は、未だ評価しておりません


山井 和則氏のプロフィール

役職
議会衆議
政党無所属
選挙区比例
議員以前の職
ホームページhttp://yamanoi.net/



山井 和則氏のホームページの評価

総得点 : 未だ評価しておりません

評価日付: 2001/10/20


評価コメント 月刊誌の内容や多岐にわたっていろいろ書いてあるが、ここまでたくさんあるとサイトマップがないと必要な情報が探せない

コメント 山井 和則氏のホームページは、ただいま調査中です。

山井 和則氏のホームページの最新書き込み、最新情報


山井 和則氏のツイート
 

当人のホームページの更新内容 

『高額療養費を考える議員連盟』設立準備会 2025-03-17 23:34:34+00:00

『高額療養費を考える議員連盟』準備会に、出席しました。
『命にかかわる高額療養費制度を死守したい!』 という、がん患者や難病患者の方々の悲痛な呼びかけに、超党派の議員が応えて、設立されることになりました。
今回は、多くの […]

来年4月~ 小学校給食が無償化! 2025-03-17 00:00:58+00:00

『来年4月から、小学校給食が無償化!』 〜予算委員会の成果〜 激しい1ヶ月の予算委員会でしたが、大きな成果は、来年4月から、小学校給食の無償化が決まったことです。
私たちは、今年からの小・中学校給食の無償化の予算修正を、 […]

「立ち飲み屋寳屋」同窓会 2025-03-16 11:39:34+00:00

精華町役場に長年、勤務され、『子ども食堂』の運営など、地域のために、尽力されている徳田貴仁(たかひと)さん。
地域愛あふれる、熱い、温かい方です。
『住みよい精華町のために!』 現職の町会議員の『大野みどりさん』と共に、 […]

『けいはんな万博』4月13日(日)開幕! 2025-03-15 09:25:30+00:00

『けいはんな万博』を精華町の大野みどり町議とPR! けいはんな学研都市は、日本を代表するサイエンス都市です。
ロボットやバイオ、環境エネルギーなど、未来を体験できるのが、『けいはんな万博』です。
大野みどり町議は、保育士 […]

京田辺クロスパーク『タナクロ』 2025-03-15 09:24:07+00:00

今日、『タナクロ』、京田辺クロスパークがオープンしました! 障がいのある方々がビニールハウスの中の農園で、野菜を生産し、また、その野菜の入ったサラダボウルを園内で、障がいのある方々が販売しておられ、私も買って、食べました […]

年金制度改革法案 2025-03-14 00:16:44+00:00

田島麻衣子参議院議員と、年金法案について打合せをしました。
わざわざ参議院からお越し下さったので、お抹茶を点てて、お出ししました。
田島さんは、議員になる前は、国連職員として、南アフリカなどで人道支援を10年以上されてき […]

ガソリン価格を下げる法案 否決 2025-03-13 23:36:43+00:00

残念!『ガソリン税廃止法案』は、成立せず! 物価高対策の目玉として、25円、ガソリン価格を下げる法案を提出しました。
そして、1.5兆円の予算上積み修正を求めました。
しかし、反対多数で、否決されました。
私も多くの知り […]

寺地拳四朗選手 KO勝ち! 2025-03-13 13:19:26+00:00

夕刻、衆議院予算委員会を開催。
石破首相が野田代表に、『高額療養費引上げ凍結が遅れ、申し訳ない』とお詫びされました。
衆議院で予算を審議している間には、石破首相は、『高額療養費引上げ凍結』を決断をせず、参議院に予算審議が […]

高額療養費引き上げ凍結に、感謝 2025-03-13 01:33:02+00:00

『頑張れ!京都の星!寺地拳四朗選手!』 3月13日(木)晩 『WBC&WBA世界フライ級王座統一戦』 私も両国国技館に、応援に駆けつけます! 昨日の衆議院厚生労働委員会で、高額療養費問題について福岡厚労大臣に質問しました […]

がん対策基本法から、19年 2025-03-12 00:58:18+00:00

『誰もが、どの地域でも、最良のがん治療を受けられる国に!』と・・・ 2006年、衆議院厚労委員会で、議員立法『がん対策基本法』が可決されました。
その19年前の衆議院厚労委員会の野党の筆頭理事、責任者が、私でした。
まさ […]



テーマ別 政治家情報